三鷹ピースBLOG
もうすぐ、節分ですね‼
皆さん、こんにちは。 歯科衛生士の加藤です。 1月ももうすぐ終わり、節分の時期が近づいてきましたね! 厳しい寒さが続いておりますが、体調などお変わりありませんか? 皆さんは節分に恵方巻を食べた […]
自宅や施設で歯科治療ができるって本当?
日本は超高齢社会を迎え、同時に要介護または要支援など歯科医院への通院が難しい方が年々増加しています。当医院では、そんな方のために、訪問歯科診療をおこなっています。 今回は、訪問歯科診療についてご説明をします。 訪問歯科診 […]
あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましてはどんな新年を迎えられましたでしょうか? 昨年暮れの院長先生からのブログにありました通り、昨年は衛生士さんの産休や受付の方の海外のクリニックへの異動による人員不足に […]
今年もありがとうございました。
こんばんは、院長の進藤です。 今年の診療も本日12月27日をもちまして終了となりました。 無事に今年を締めくくることが出来てほっとしております。 今年の夏あたりから、人員の不足のために診療時間の短縮や休診が続いており、皆 […]
3年ぶりの忘年会^ ^
早いもので今年ももう年の瀬ですね。毎年この時期になるといつも同じ事を言っているような気がしますが、1年経つのは本当にあっという間です。少しずつ寒さも厳しくなってきましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしですか? さて […]
もう少しでクリスマスですね☆彡
こんにちは、歯科助手の橋本です もう早いもので12月になりましたね! だいぶ寒くなってきましたが、風邪など体調を崩さないように気をつけてくださいね。 さて、街もクリスマスツリーやイルミネーションで綺麗な季節になりましたね […]
【おしえて!衛生士さん!】噛み合わせを見るときに、噛まされるシートみたいなのって何?
こんにちは。三鷹ピースデンタルクリニックです。 歯医者さんで治療を受けてるときに、薄いシートみたいなものを歯に当てられて「カチカチ噛んでくださいね〜」と言われた経験はありませんか? あの薄いシートの正体は、歯の噛み合わせ […]
「キレイな息」は身だしなみの一つです
こんにちは。三鷹ピースデンタルクリニックです。 11月19日は「いい息の日」です。株式会社明治が制定した記念日で、日付は「い(1)い(1)い(1)き(9)」と読む語呂合わせです。今回は「いい息の日」にちなんで、口臭の話を […]
40歳になったら「歯の健康診断」を!
こんにちは。三鷹ピースデンタルクリニックです。 10月10日~16日の1週間は、「40歳からの健康週間」です。壮年期から日常的な健康管理の重要性について理解と関心を深めることを目的に、1984年に当時の厚生省(現在の厚生 […]
歯の平均寿命はどのくらい?
日中は残暑が厳しいですが、朝晩は涼しさを感じる季節になりました。皆様におかれましては、いかがお過ごしですか? 今日は歯の寿命について少しお話ししようと思います。 厚生労働省の調査によると、前歯の寿命はおよそ60〜66年で […]